老化を克服し、誰もが健康に生き続けることのできる
「病なき世界」の実現

⻑⾕川 敬章/Hasegawa Keisho
慶應義塾⼤学 ⼤学院 薬学研究科 薬物治療学講座
✅ 老化を克服し、誰もが健康に生き続けることのできる「病なき世界」の実現する
✅ 究極の抗老化技術である「若返り薬」の創出に挑戦する

プレゼン資料
当財団で助成選考委員会を開催した際の資料となります。
最終目標と中期計画
最終目標
✅ ⽼化に起因する諸問題を克服することで、⽇本を再び世界の価値を創造できる活気あふれる国に
中期計画(3年計画)
1年目
・in vivo投与実験の短期解剖サンプルの解析による抗⽼化効果の検証
・in vivo投与実験の⻑期個体観察による⾎清⽣化学検査、協調運動機能の測定、及び寿命の測定
・腸管上⽪オルガノイドを⽤いたin vitro薬物添加実験サンプルの解析による、より若返りに適する薬物の探索
・予測したより若返りに適する薬物の腸管上⽪オルガノイドを⽤いたin vitro薬物添加実験による検証
・特許出願
2年目
・改良版薬物のin vivo投与実験短期解剖サンプルの解析による抗⽼化効果の検証
・改良版薬物のin vivo投与の⻑期個体観察による⾎清⽣化学検査、協調運動機能の測定、寿命等の測定
・論⽂執筆
3年目
・論⽂執筆
・リバイス実験
・⾮臨床試験(経⼝投与検証、薬物動態試験、医薬品製剤設計等)
・臨床試験